断捨離して、ダイヤモンドの指輪を使用しなくなりました。

ダイヤモンド指輪を買取してもらう場合に買取価格が気になりませんか?

事前にダイアモンドの買取価格が分かると便利で、換金処分の判断になります。

 
しかし、カラット数が大きいダイヤモンドだから高価買取ではありません。

そんな時、ダイアモンドの買取価格を決める「4C」を知ると便利だと思いませんか?

スポンサーリンク

ダイアモンドの買取価格を簡単に調べる方法

ご自分のダイアモンドの買取価格を簡単に調べられます!

ご自分のダイヤモンドの買取価格を、相場表ツールで誰でも簡単に調べる方法があります。

ダイモンドを換金処分したい時は、買取相場を調べる事の出来るココの「買取価格相場表ツール」がとても便利です。

宝石鑑定書や、ソーティングメモに記載されているダイアモンド「4C」を入力するだけで、当日の買取価格が解ります。

 
指輪であれば、地金の種類(金やプラチナの純度)や重さを入力しますとダイアモンドと合算された買取価格を瞬時に計算されます。

おおよその概算が解ればダイアモンドの価値も理解でき、換金処分する時の目安になるのでとても便利なツールです。

他者との買取価格との比較も出来ますし、もし宝石鑑定書がなくても対応しているみたいです。

 
下記の情報「断捨離したダイアモンドの買取価格を簡単に調べる方法があります!」内で、ダイアモンドの買取価格を簡単に調べることが出来ます。

ダイアモンドの買取・換金処分の情報

断捨離したダイアモンドの買取価格を簡単に調べる方法があります!
 
ダイアモンドの意味や生前整理で換金する場合の「買取」活用法
 

ダイヤモンドの評価を決める基準の「4C」とは

ダイアモンドの「4C」

断捨離して換金処分する、ダイヤモンドの買取価格の評価を決めるのはダイヤモンドの品質の「4C」で大きく左右されます。
 

ダイヤモンド評価の決める基準「4C」とは、①カラット(Carat)・ ②カラー(Color)・ ③クラリティー(Clarity)・ ④カット(Cut)です。

 
透明なダイヤモンドはこの「4C」(4つのC)のランクで大きく買取価格が変わります。

ダイアモンドの関連情報

宝石 ダイアモンドの「4C」の意味や賢い購入方法の決め手とは

 
宝石 ダイアモンドの意味や「8つの愛される人気」の理由とは

 
「ダイヤモンド」と「ダイアモンド」どちらの呼び方が正解なの?
 

カラット(Carat)

ダイアモンドのカラットの本当の意味とは

ダイアモンドのカラット(Carat)は、石の「大きさ」ではなく「重さ」を表していて、1カラットは0.2グラムです。

カラット数が高くなるほど、ダイヤモンドの評価が高くなります。
 

一粒が1カラットのダイヤモンド指輪と、小さなダイヤモンドのついてる指輪の総重量が1カラットの場合の買取価格は違います。

 
同じ1カラットの重さの表記でも、当然ですが一粒のダイヤモンドの買取価格は高くなります。

ダイアモンドのカラットの関連情報

宝石のカラットの意味は「重さ?」それとも「大きさ?」どちら?
 
ダイアモンドの買取の評価は「カット」それとも「カラット」なの?

 

スポンサーリンク

 

カラー(Color)

ダイヤモンドの色合いを表し、最高ランクの「D」カラーからアルファベット順に品質が落ちるとされています。

 
ほとんどのダイヤモンドが無色透明と思われていますが、実際には違います。

厳密にいえばごくわずかな褐色や黄味を帯びているものがほとんどです。

 
カラーは無色透明が希少で、「D」から「Z」の23段階で表され、順次に黄味を帯びていき、下に行くほど価値が低くなります。

クラリティー(Clarity)

ダイヤモンドの透明度である「インクルージョン(内包物)」を表します。

ダイヤモンドの内にある亀裂や内包物の程度によってランク付けされています。

亀裂や内包物には、自然に発生したもの、加工時に出来てしまったものがあります。

クラリティー(内包物の状態)は下記の通りの分類されています。
 

FL・IF =10倍の拡大で無欠点な状態

VVS1・VVS2 =10倍の拡大でもそれを発見するのは困難

VS1・VS2 = 10倍の拡大でどうにか発見できる

SI1・SI2 = 10倍の拡大で楽に発見できる

I1・I2・I3 = 肉眼でも内包物が容易に見える
 

ダイアモンドの関連情報

宝石 4月誕生石のダイアモンドの意味や気になる情報とは
 

スポンサーリンク

 

カット(Cut)

カットはダイヤモンドの仕上げによるプロポーションを表し、カットの種類ではありません。

ダイヤモンドが光を取り入れ、美しい輝きを表すのはカットでほとんど決まります。

カットが悪いダイヤモンドは、カラット数が大きくても綺麗に輝くことがありません。

 
よく、バーゲンなどの1カラットの低価格品では「私のダイヤモンドは輝かない!」こんなことが起きてしまいます。

 
また、輝きが損なわれたものはダイヤモンドとしての買取価格が下がってしまいます。

評価は、トリプルエクセレント(3EXC)・エクセレント(EXC)・ベリーグット(VG)・グッド(GOOD)と、なります。

その下のランクのフェアー(Fair)やプアー(Poor)は、買取評価が低く、おススメできるカットではありません。

ダイヤモンドとしてはキラキラと輝かないのが実情で、宝石と呼べないアクセサリー石です。

ダイアモンドのカットの関連情報

宝石のカットは種類によりダイアモンドの輝きも違って見えます!

 
ダイアモンドのカットの仕方やカットの種類はいくつあるの?
 

宝石 ダイアモンドが輝かないのはカットが悪いからで、その理由とは

 
宝石 ダイアモンドのハート&キューピッドの意味や4Cとは

 

【検証】高島屋のpt0.4ctダイヤモンドペンダントの安さは本物?

高島屋のダイアモンドの価値とは?

「高島屋」pt0.4ctダイヤモンドペンダントの安さは本物?

 
「高島屋」ダイヤモンドネックレス1CTは本当にお買い得か検証

 

天然石・パワーストーンランキング

 

スポンサーリンク