サンゴは、3月誕生石として特に女性に人気の宝石です。
日本人には、古くから愛されています。
また、3月誕生石としては、「安産」や「厄年」のお守りの意味もあります。
そんな、サンゴの中でも赤サンゴの医師がススメるパワーストーンの効果とは?
目次
【宝石種類」】宝石 赤サンゴの意味
赤サンゴは、3月誕生石
宝石種類のサンゴ(コーラル:Coral)は、厳密には鉱物ではありません。
サンゴ虫という生物を起源とする、こちらの「有機質宝石」になります。
サンゴは、3月誕生石として、古来より女性の安産のお守りや、航海の安全を守る護符として利用されてきました。
とても種類の多いのがサンゴの特徴で、赤・ピンク・白・黒とさまざまな色があります。
しかし、サンゴの種類の中でも「赤サンゴ」は大きなパワーストーンの効果があるとされています。
そして、赤サンゴはプリズム(透明な三角柱)を通すと黄色い光線を放ち、体内の黄色光線の不足を補います。
プリズムとは?
プリズム(英語:prism)とは、光を分散、屈折、全反射、複屈折させるための光学部品の一つです。
周囲の空間とは屈折率の異なるガラス、水晶などの透明な媒質でできた多面体です。
光学部品の一つであり、もとは「角柱」という意味で、日本語では「三稜鏡(さんりょうきょう)」とも呼ばれています。
また、波動的には第一チャクラ(肛門と性器の間)と強く共鳴して、生命エネルギーを高めるパワーストーンの効果があります。
惑星宝石学では、火星のエネルギーを受けて輝く宝石として珍重されています。
宝石 赤サンゴの体への作用と効果
筋肉や関節に作用するパワーストーンの効果
赤サンゴには、体へのパワーストーンの効果では、筋肉や関節などの働きを助ける作用があります。
けいれんや筋肉の痛み、腱鞘炎(けんしょうえん)、腰痛、肩こりを和らげるのに効果を発揮させます。
私も、長時間のパソコンの作業でマウスによる腱鞘炎や肩こりなど、姿勢の悪さからくる腰痛の緩和に赤サンゴを利用します。
また、肝臓や消化管の働きを助ける効果もあり、肝機能の低下や消化不良を改善します。
あなたが、肝機能の低下や消化不良にお悩みでしたら、一度お試しもよいかもしれません。
宝石 サンゴ(珊瑚)の関連情報
宝石 サンゴの意味やパワーストーンの関連情報
▶ 宝石 珊瑚(さんご)の意味や女性のお守りパワーストーン効果
▶ 3月誕生石のさんご(珊瑚)の意味や気になる情報とは
宝石 サンゴの断捨離・生前整理・買取の関連情報
▶ 3月誕生石 さんご(珊瑚)の意味や「生前整理」の利口な仕方とは
▶ 宝石 珊瑚(さんご)の意味や買取業者に高価買取のワンポイント
宝石 赤サンゴの気持ちや意識への作用と効果
感謝の心で、前向きに対処できる作用や効果
赤サンゴは、自分の存在に対して、危険や脅(おびや)かされそうになったことによる心の傷を癒してくれます。
また、感謝の心を育てて前向きに生きるパワーを高めるパワーストーンの効果が大きく作用します。
あなたの感情が明るくなり、笑い、喜び、安心といったポジティブな感情が広がり、人生が前向きに楽しくなります。
宝石 赤サンゴのパワーストーンの精神症状と効果
特に役立つと思われる「精神症状」とは
あなたが、下記のような思いがある時には、嫌な「精神症状」を緩和する効果があります。
■ 両親や他者からの虐待やパワハラ、セクハラや抑圧による心の傷を引きずっている。
■ 頭の中が整理整頓できずに混乱してイライラしがちな性格。
■ 初対面の人を怖いと感じる対面恐怖症。
宇宙からの効果を応援するメッセージ
赤サンゴのパワーには、「才能を活かして人から喜ばれることをする!」
このようなことを心掛けて日々を過ごしているとパワーストーンの効果が増大します。